「高輪ゲートウェイシティ」一部開業=国際交流の拠点に―JR東日本

JR東日本は27日、東京都港区の車両基地跡地で手掛ける大型再開発地区「高輪ゲートウェイシティ」の一部を開業した。オフィスや国際会議が行えるホールなどが入るビル2棟が先行オープン。JR山手線の高輪ゲートウェイ駅直結で、国内外から人々が集う国際交流拠点を目指す。
開業セレモニーでJR東の喜勢陽一社長は、「鉄道が近代日本のイノベーションの象徴であったように、交流とイノベーションという系譜をしっかりと受け継ぎ、この街をつくっていきたい」とあいさつした。
高輪ゲートウェイシティは、約9.5ヘクタールの敷地に5棟の建物で構成。先行開業する2棟ではホテルや商業施設の整備も進めており、オフィス部分にKDDIやマルハニチロが本社を移転させる。
2026年春には、文化施設や高級賃貸住宅などが完成する予定だ。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
日本は3連敗=世界男子カーリング
-
2月の鉱工業生産、2.5%上昇=4カ月ぶりプラス―経産省
-
久常涼は47位=米男子ゴルフのヒューストン・オープン
-
ラピダスに追加支援8025億円=半導体支援で25年度―経産省
-
フライブルクの堂安、先制点の起点に=ドイツ・サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎