「正直、ほっとしている」=森保監督の一問一答―サッカーW杯予選

8大会連続のW杯出場を決めたサッカー日本代表の森保一監督の一問一答は次の通り。
―試合を振り返って。
今、思い浮かんできていることはいろんな感謝の気持ち。日本の皆さんが応援してくれたことが、きょうの結果につながった。感謝申し上げたい。
―前回はアウェー、今回はホームで決めた。心境に違いはあるか。
正直なところ、うれしさが爆発するというよりも、ほっとしているという心境が両大会とも強い。W杯出場を途切れさせてはいけない思いがあるので。
―アジア杯の敗退から立て直した。選手の変化などどう見ているか。
悔しい思いをしたことが最終予選につながっていると思っている。もう一つが、純粋にW杯で優勝することが目標になっている中で、成長したいという思いを持ち合わせていることが、この結果につながっている。
―「最高の景色」というキャッチフレーズについて。
W杯決勝で日本が戦っていることが最高の景色。実現できるように何ができるか考えていきたい。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ベトナム、救援部隊派遣を計画=ミャンマー地震
-
横浜か智弁和歌山か=選抜高校野球、午後決勝
-
平野流、会心のランも及ばず=スノーボード世界選手権
-
15歳清水、平野流が銀=小野と戸塚は3位―スノーボード世界選手権
-
ミャンマー地震、死者1600人超=邦人2人含む3400人負傷―ビル崩壊のタイでも捜索続く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎