15歳清水、平野流が銀=小野と戸塚は3位―スノーボード世界選手権

【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は29日、スイスのサンモリッツでハーフパイプ決勝が行われ、女子は15歳の清水さら(TOKIOインカラミ)が銀メダルを獲得した。小野光希(バートン)は3位。15歳の工藤璃星(TOKIOインカラミ)は4位、冨田せな(宇佐美SC)が5位と続いた。金メダルは五輪2連覇のクロエ・キム(米国)。
男子は平野流佳(INPEX)が銀メダルを手にした。2021年大会覇者の戸塚優斗(ヨネックス)は3位。山田琉聖(JWSC)は15位だった。スコット・ジェームズ(オーストラリア)が19年大会以来、4度目の制覇を果たした。
スノーボードクロス混合団体は、高原宜希(Pasco SSC)吉田蓮生(日体大)組が15位だった。
[時事通信社]



最新動画
最新ニュース
-
タイでも邦人1人負傷=日本政府、9億円支援―ミャンマー地震
-
タイでも邦人1人負傷=日本政府、9億円支援―ミャンマー地震
-
円相場、149円78~78銭=2日正午現在
-
マスク氏、世界一返り咲き
-
Rソシエダード、決勝進出逃す
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎