1月の欧州新車販売、2.6%減=EV好調も米テスラは半減
【ロンドン時事】欧州自動車工業会(ACEA)が25日発表した1月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同月比2.6%減の83万1201台となった。電気自動車(EV)の販売は好調だったものの、米EV大手テスラは50.3%減の7517台と半減。欧米メディアは、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の欧州極右勢力への接近が、消費者の買い控えを招いた可能性を指摘している。
EVの販売台数は34.0%増の12万4341台と好調で、新車市場に占めるシェアは15.0%に達した。ハイブリッド車(HV)は18.4%増の29万0014台となり、シェアは34.9%と5カ月連続で動力別のトップを維持した。
一方、ガソリン車は18.9%減の24万4763台、ディーゼル車は27.0%減の8万2942台と大幅に減少。シェアもそれぞれ29.4%、10.0%に縮小した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米関税交渉へ関係省庁チーム=石破首相「政府挙げた対応不可欠」
-
米国監督にデローサ氏=26年WBC
-
韓国、シリアと国交=アサド政権崩壊で
-
非関税障壁、為替も協議=赤沢担当相
-
東京株、一時1800円超安=米関税で世界経済減速懸念
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎