カナダ軍艦が台湾海峡通過=中国軍は戦闘機など活動
【台北時事】台湾外交部(外務省)は16日、カナダ海軍のフリゲート艦「オタワ」が台湾海峡を通過したと発表し、「カナダは台湾海峡の平和と安定を守る固い決意を示した」と歓迎した。カナダ艦通過は今年初めて。米軍艦艇2隻も10~12日、トランプ政権発足後では初めて同海峡を通過した。
台湾外交部によると、カナダが2022年11月にインド太平洋戦略を発表して以降、台湾海峡に軍艦を派遣するのは6回目。
一方、台湾国防部(国防省)は、中国軍の戦闘機「殲10」や早期警戒管制機、ドローンなど延べ24機が16日午前から台湾周辺海域で活動したと公表した。うち18機が中間線を越えるなどして台湾側に接近。カナダ艦などをけん制する活動だった可能性がある。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
対米関税、引き下げの意向=ベトナムトップ、トランプ氏に伝達
-
スイッチ2、米国予約開始延期=トランプ関税影響、発売日変わらず
-
大谷、一回は左飛=今永は自己最長で2勝目―米大リーグ
-
4日の日本選手=米大リーグ
-
NYダウ急落、2200ドル超安=下げ幅史上3番目―貿易戦争懸念、動揺収まらず
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎