日米協力「さらなる高みに」=トランプ政権と信頼構築―外交演説
岩屋毅外相は24日の衆院本会議で外交演説を行った。日米同盟について「わが国の外交・安全保障の基軸で、充実・強化は最優先事項だ」と強調。トランプ新政権との間で「強固な信頼関係を構築し、日米協力をさらに高みに引き上げる」と意欲を示した。
具体的には(1)日米同盟の抑止力・対処力強化(2)拡大抑止の信頼性・強靱(きょうじん)性強化(3)在日米軍の態勢最適化―に取り組むと説明。日米豪印や日米韓など同盟・同志国との協力拡大も掲げた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
相互関税、完全適用を開始=日本24%、中国は計104%に―米政権
-
元中日のブランコさん死去
-
「地方創生支援官」180人任命
-
コミッショナーが哀悼=ドテルさん、ブランコさんら死去―米大リーグ
-
円相場、145円62~64銭=9日正午現在
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎