東大、教授を懲戒解雇=「人格権を侵害」、詳細公表せず
東京大は3日、「人格権を侵害する行為を行った」として、教授を懲戒解雇したと発表した。教授の所属や年齢、性別、行為の内容や時期などは「被害者のプライバシー侵害、二次被害の恐れ」を理由に一切明らかにしなかった。処分は11月28日付。
東大広報によると、教授の行為は就業規則の「刑法犯に該当する行為があった場合」などに当たると判断されたといい、大学側の調査に対し、教授は事実関係を大筋で認めているという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米中外相が電話会談=王毅氏、台湾問題「慎重に対処を」
-
NY株、反落
-
尹大統領の拘束延長認めず=検察捜査「理由なし」、早期に起訴か―韓国地裁
-
期限内に部隊撤退せず=レバノン停戦で―イスラエル首相府
-
NY円、156円台前半
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕