東京・新宿でモペット取り締まり=改正道交法施行、逮捕者も―警視庁

改正道交法が1日施行され、ペダル付き電動バイク「モペット」は、ペダルをこいだ状態でもバイク扱いとなることが明記された。警視庁は同日午後、東京都新宿区で取り締まりを実施し、無免許運転などをしていた8人を摘発した。
モペットは自転車と見た目が似ているが、モーターで自走でき、公道走行には運転免許証の携帯やヘルメットの着用などが義務付けられている。ただ、「自転車と思っていた」などと主張して交通ルールを守らない違反者が相次いだため、改正道交法によりルールが明確化された。
1日午後、新宿区役所付近の取り締まりでは、約1時間半で10~40代の男性8人が摘発された。無免許運転や歩道走行、ナンバープレートの未装着などの違反があった。
また、警視庁は同日午前5時ごろ、新宿区内で飲酒後、無免許でモペットを運転したなどとして、道交法違反容疑で、飲食店従業員の男(34)を現行犯逮捕した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
対米関税、引き下げの意向=ベトナムトップ、トランプ氏に伝達
-
スイッチ2、米国予約開始延期=トランプ関税影響、発売日変わらず
-
大谷、一回は左飛=今永は自己最長で2勝目―米大リーグ
-
4日の日本選手=米大リーグ
-
NYダウ急落、2200ドル超安=下げ幅史上3番目―貿易戦争懸念、動揺収まらず
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎