2024-10-24 00:11社会

ホヤに原始的な「神経堤」=胚から頭部、細胞追跡で確認―甲南大など日米チーム

 ヒトや魚などの脊椎動物の胚(受精卵)にあり、脳を含む頭部に成長する「神経堤(てい)」と呼ばれる組織が、脊椎動物に最も近いホヤにも原始的な形で存在することが分かった。米プリンストン大と甲南大、中部大などの日米研究チームが胚の細胞を追跡する実験で確認し、23日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
 実験対象は日本などの浅い海に生息し、全遺伝情報(ゲノム)が解読されている「カタユウレイボヤ」。成体は海底に固着して植物性プランクトンなどをえらでこして食べるが、胚から幼生に成長した段階ではオタマジャクシのような姿で泳ぎ、頭部に中枢神経系や目などがある。
 ヒトの胚で神経堤に異常が生じると、腸を動かす神経細胞がない「ヒルシュスプルング病」などの難病や褐色細胞腫などの原因となる。甲南大の日下部岳広教授は「ホヤを神経堤の研究モデルに活用すれば、先天性疾患のメカニズム解明に役立つ」と話している。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集