日本はOECD中19位 19年、1人当たりGDP
内閣府は24日、2019年の日本の国民1人当たりの名目GDP(国内総生産、ドル換算額)が経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中、19位だったと発表した。順位は前年より一つ上がった。
日本の1人当たり名目GDPは、前年に比べ2.4%増の4万791ドル。前年より円高・ドル安となりドル換算額が増えたことも寄与した。順位は13年以降、18~20位の間で低迷が続いている。
首位はルクセンブルクで、スイス、アイルランド、ノルウェーなどが続いた。米国は6位。(2020/12/24-17:27)
Japan Rises to 19th in 2019 Per Capita GDP Rankings
Japan came in 19th in the 2019 rankings of dollar-based nominal gross domestic product per capita among the 37 members of the Organization for Economic Cooperation and Development, up from 20th in the previous year.
Japan's per capita GDP grew 2.4 pct from the previous year to 40,791 dollars, helped by the yen's strengthening against the dollar, the Cabinet Office said Thursday. The country's rankings have stayed between 18th and 20th since 2013.
Luxemburg ranked top, followed by Switzerland, Ireland and Norway. The United States came in sixth.
Japan saw its total nominal GDP stand at 5,148.7 billion dollars, ranking third as in 2018, after the United States and China.
最新ニュース
-
苦しんだ末の頂点=岸、春の鍛錬が奏功―全日本体操
-
NEC川崎、新エースが活躍=バレーSVリーグ
-
琉球が西地区優勝=バスケットBリーグ
-
ドラム缶遺体は高齢女性=目立った外傷なし―埼玉県警
-
石破首相、対米「カード」検討=関税交渉、赤沢氏らと協議
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎