政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税
林芳正官房長官は3日の記者会見で、トランプ米大統領が日本に24%の相互関税を課すと発表したことを受け、適用除外を米側に求めたことを明らかにした。「今般の措置が極めて遺憾である旨伝え、措置の見直しを強く申し入れた」と述べた。
石破茂首相は関係閣僚に対し、日本への影響を十分に精査し、資金繰りなどの対策に万全を期すよう指示した。
首相は、相互関税が及ぼす日本経済への影響や今後の対応を巡り、林氏に加え、外務、財務、経済産業など関係省庁幹部らと首相官邸で協議。自民党の小野寺五典政調会長とも会談し、国民生活への影響を最小限にとどめるため、必要な対応を早急に検討するよう指示した。
報復措置について、武藤容治経産相は会見で「何が日本の国益に資するのか、あらゆる選択肢の中で何が一番効果的か考えていかないといけない」と述べ、含みを残した。(2025/04/03-12:45)

Japan Calls for Exemption from Trump's Reciprocal Tariffs
The Japanese government has urged the United States to exempt Japan from its reciprocal tariffs, Chief Cabinet Secretary Yoshimasa Hayashi said Thursday.
"We conveyed (to the U.S. side) that the latest measure is extremely regrettable, and strongly urged a review of the measure," Hayashi told a press conference after U.S. President Donald Trump on Wednesday announced a 24 pct reciprocal tariff on imports from Japan.
Prime Minister Shigeru Ishiba instructed officials to assess the impact of the tariff on Japan and take steps including financial aid to domestic companies.
Trade minister Yoji Muto left open the possibility that Japan will retaliate against the United States, telling a press conference, "We have to think about what will serve Japan's national interests and what will be the most effective among all options."
Muto told U.S. Commerce Secretary Howard Lutnick in an online meeting ahead of Trump's tariff announcement that a levy would have a negative impact on the U.S. economy by reducing the capacity of Japanese companies to invest in the United States.

最新ニュース
-
13日の日本選手=米大リーグ
-
半導体関税、スマホ・PCも対象=週内にも調査開始―米商務長官
-
東京株、一時700円超高
-
松山、意地の66=底力示した最終日―マスターズゴルフ
-
円相場、143円68~69銭=14日午前9時現在
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎