2020.03.06 13:33Nation

通勤列車、混雑が緩和 遅延も減少傾向―臨時休校、在宅勤務影響か

JR山手線の大崎駅で乗降する利用客=6日午前、東京都品川区

JR山手線の大崎駅で乗降する利用客=6日午前、東京都品川区

 新型コロナウイルスの感染拡大防止への取り組みが広がる中、都心の通勤列車で混雑が緩和しつつある。列車の遅延が減少していると説明する鉄道事業者もあり、小中高校の臨時休校や企業の在宅勤務の推進などが影響している可能性がある。
 名古屋市交通局によると、市営地下鉄の3月3日の乗車人員が約1カ月前と比べて2~3割減ったことが判明。学生は6割減といい、担当者は「朝も以前ほど混雑していない。臨時休校の影響が大きいが、会社員の時差出勤なども関係していると考えられる」と話す。
 列車の運行状況も改善。2月上旬ごろは午前7~9時に混雑の影響で数分遅れることがたびたびあったが、最近はほとんど遅延が発生していないという。
 でも2月25~28日の山手線で朝のピーク時の輸送量が前年比1~2割減少。西の広報担当者も「京都、大阪、神戸のエリアでは朝ラッシュ時の利用が減っているという感覚はある」と明かす。
 東京圏45路線で2018年度に最も遅延が多かったとされる千代田線などを運行する東京メトロ。3月に入ってからは2月より列車の遅れが少ないという。ただ、例年3月は定年退職の会社員らが休暇を取ることも多く、時差出勤や在宅勤務がどの程度影響しているかは不明としている。
 国土交通省が東京圏の鉄道を対象に実施した調査によると、遅延(10分未満)の原因の54%が乗降時間の超過やドアの再開閉だった。同省は「時差出勤などの取り組みは結果として、遅延対策になる可能性もある」としている。(2020/03/06-13:33)

2020.03.06 13:33Nation

Congestion on Japan Commuter Trains Eases after Antivirus Steps


Congestion on urban center trains during commuting hours has eased, with fewer train delays seen, after measures taken to contain the spread of the coronavirus.
   The changes may reflect temporary school closures and companies promoting telework and staggered commuting.
   According to Nagoya's Transportation Bureau, the number of passengers on municipal subways in the central Japan city on March 3 dropped by 20 to 30 pct from about a month before. The number of students on the subways decreased by 60 pct.
   "In the mornings, it is not as crowded as before. This is chiefly due to effects from temporary school closures, but maybe also from staggered commuting by corporate workers," a bureau official said.
   In early February, trains were often delayed several minutes due to congestion from 7 a.m. to 9 a.m., but there are hardly any delays lately, according to the bureau.

最新ニュース

写真特集

最新動画