2024.06.12 17:27Nation

ALS患者半数以上で進行抑制 iPS使い発見の白血病薬―京都大など

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って見つけた白血病治療薬を筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者に投与する第2段階の臨床試験(治験)で、京都大iPS細胞研究所などの研究グループは12日、半数以上の患者で進行の抑制が確認されたと発表した。
 ALSは脳から筋肉に指令を伝える神経細胞が死に、全身の筋力が低下する難病。国内に約1万人の患者がいるとされ、根本的な治療法は確立されていない。
 研究グループは2017年、ALS患者のiPS細胞から作製した神経細胞を使った実験で、白血病治療薬「ボスチニブ」がALSの原因となる細胞死を抑制する効果があることを発見。19~21年の第1段階の治験では、患者9人に3カ月間投与し、5人で症状の進行が抑制されたことを確認した。
 22年から開始した第2段階の治験では患者を増やし、期間も延長。患者26人に半年間投与した結果、半数以上で症状の進行が抑制された。(2024/06/12-17:27)

2024.06.12 17:27Nation

Leukemia Drug Curbs ALS Progression in Clinical Trial


A leukemia drug has curbed the progression of neurodegenerative disease amyotrophic lateral sclerosis in over half of patients in a clinical trial in Japan, a research team said Wednesday.
   The result was obtained in the phase 2 trial of the drug, bosutinib, on ALS patients conducted by the team, which includes researchers from Kyoto University's Center for iPS Cell Research and Application.
   Bosutinib was identified as a potential ALS drugs in research using iPS, or induced pluripotent stem, cells.
   ALS is an intractable disease in which nerve cells that control muscle movements die, causing muscle weakness that affects the ability to walk, speak, eat and breathe. Japan has an estimated 10,000 ALS patients, while no fundamental cure has been established.
   In 2017, the team found that bosutinib was effective in curbing the death of nerve cells in research using nerve cells made from iPS cells from ALS patients.

最新ニュース

写真特集

最新動画