高浜3、4号機、運転延長認可 最長20年、国内7、8基目―規制委
原子力規制委員会は29日、運転開始から40年が迫る関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)について、最長で20年間の運転期間の延長を認可した。延長が認められた原発は国内7、8基目。3号機は2025年1月、4号機は同年6月に40年を迎える。
3、4号機は1985年に運転を開始。関電は特別点検などを実施した上で23年4月に延長を申請した。規制委は29日の定例会で、原子炉容器などへの超音波や目視による検査で問題は確認されておらず、運転期間を延長するための基準に適合していると判断した。(2024/05/29-17:48)

2 More Takahama Reactors Allowed to Operate for 20 More Years
Japan's Nuclear Regulation Authority on Wednesday approved operating life extensions of up to 20 years for two more reactors at Kansai Electric Power Co.'s Takahama nuclear power plant in Fukui Prefecture.
The Takahama No. 3 and No. 4 reactors are the seventh and eighth to receive such approval in the country. They began operation in 1985 and will reach 40 years of operation in January and June 2025, respectively.
Kansai Electric applied for the extensions in April last year after conducting special inspections of the reactors. The NRA concluded at a regular meeting on Wednesday that the reactors met the standards for extended operation, as no problems were found in ultrasonic and visual inspections.
Before the Takahama No. 3 and No. 4 reactors, the Takahama No. 1 and No. 2 reactors, the No. 3 unit at Kansai Electric's Mihama nuclear plant, also in Fukui, Japan Atomic Power Co.'s Tokai No. 2 plant in Ibaraki Prefecture, and the No. 1 and No. 2 units at Kyushu Electric Power Co.'s Sendai plant in Kagoshima Prefecture had been allowed to operate beyond 40 years.
The green transformation electricity law, enacted in May 2023, allows nuclear reactors effectively to operate beyond 60 years by not including periods of suspension for regulatory inspections.

最新ニュース
-
石丸新党、参院選10人擁立へ=東京と比例
-
坂本、疲労色濃く=「気合で乗り切った」―国別対抗フィギュア
-
千葉、納得のフリー=国別対抗フィギュア
-
巨人打線、終盤つながる=プロ野球
-
楽天が接戦制す プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎