iPS心筋球移植で心臓再生 サル実験、副作用少なく―信州大など
ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った心筋(心臓の筋肉)細胞の塊「心筋球」を、心筋梗塞を発症したカニクイザルに移植したところ、心臓の機能が回復したと、信州大などの研究グループが26日発表した。従来の研究と比べ、不整脈の副作用が少なかったという。
研究チームは、心筋球を高用量移植するグループと低用量移植するグループに分けて観察。生理食塩水を投与したグループとも比較した。
心筋球を移植したサルでは、移植後1カ月以降、心筋細胞が組織に定着。心臓のポンプ機能を示す「左室駆出率」に改善が見られ、高用量グループは移植3カ月後で約13ポイント回復した。不整脈が起きたサルもいたが、14日目以降は確認されなかったという。
心筋梗塞などが重症化すると、数億個の心筋細胞が失われるが、ヒトを含む哺乳類は元に戻す再生能力を持っていない。研究グループの柴祐司信州大教授は「心不全を改善する治療法がより臨床的に現実的になった」と話している。(2024/04/26-18:09)
(Repeat) Human iPS Cells Restore Cardiac Function in Monkeys
The heart function of crab-eating macaques that had experienced heart attacks returned after transplants of clusters of heart muscle cells made from human induced pluripotent stem, or iPS, cells, a Japanese research team said Friday.
According to the team, which includes researchers from Shinshu University, the transplant side-effect of irregular pulse was less frequent than in other research conducted in the past.
The team observed a group of macaques that underwent transplants of large amounts of iPS-derived cardiomyocytes and another group given small amounts. The team also compared results with a group given saline solution.
The transplanted heart muscle cells were successfully infused within the heart tissue of the macaques from as early as a month after the transplant.
The team found improvement in the left ventricular ejection fraction, which indicates how well the heart is pumping blood to the rest of the body, with the figures up by around 13 percentage points three months after the macaques received the transplants of large amounts of heart muscle cells.
最新ニュース
-
NTT法存廃、判断せず=総務省特別委が最終報告書
-
「一緒に強盗してくれる人いないか」=勧誘容疑、男2人を逮捕―警視庁
-
経産省、公取委に初の措置請求=アマゾンの独禁法違反問題
-
林官房長官、停戦合意を歓迎
-
ベトナム人窃盗団の拠点一斉捜索=アプリで実行役募集、本国から指示―関東を中心に被害・警視庁など
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕