靖国例大祭、岸田首相が真榊奉納 新藤経済再生相は参拝
岸田文雄首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ、祭具の真榊(まさかき)を奉納した。23日までの期間中、自身の参拝は見送る意向だ。一方、新藤義孝経済再生担当相は同神社を参拝した。中国と韓国は首相の真榊奉納に反発した。
新藤氏は参拝後、記者団に「かつて国のために精魂を込めて働いた方々のみ霊に対し尊崇の念を込めてお参りした」と強調。「私的な行為だ」として玉串料奉納の有無や記帳の肩書は説明しなかった。
首相は2021年10月の就任以降、毎年春と秋の例大祭に真榊を奉納し、8月の終戦記念日には玉串料を納めている。(2024/04/21-23:26)


Kishida Makes Ritual Offering at Yasukuni Shrine
Japanese Prime Minister Fumio Kishida made a ritual "masakaki" tree offering at Yasukuni Shrine in Tokyo on Sunday, when the war-related Shinto shrine's three-day spring festival began.
During the festival, Kishida is unlikely to visit the shrine, which is regarded by neighboring countries as a symbol of Japan's past militarism as it honors Class-A war criminals along with the war dead.
Among his cabinet ministers, economic revitalization minister Yoshitaka Shindo visited the shrine on Sunday.
Since taking office in October 2021, Kishida has made masakaki offerings for the shrine's spring and autumn festivals and "tamagushi" ritual offerings at the shrine on the Aug. 15 anniversary of Japan's surrender in World War II.


最新ニュース
-
SBI子会社、34億円申告漏れ=HDに追徴課税―東京国税局
-
北海道で大雪や暴風=気象庁
-
ベッツ、東京シリーズ欠場へ=米大リーグ・ドジャース
-
米竜巻被害に「哀悼の意」=石破首相
-
横浜M、アルナスルと対戦=川崎はアルサドと準々決勝―ACLEサッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎