2024.02.16 15:24Nation

少子化対策で支援金徴収 28年度に1人月500円弱―児童手当を拡充・関連法案決定

 政府は16日の閣議で、少子化対策の強化に向けた関連法改正案を決定した。児童手当の拡充や、親の就労要件を問わず保育所を利用できる「こども誰でも通園制度」の創設などが柱。必要な財源を確保するため、公的医療保険に上乗せして幅広く支援金を徴収する。1人当たりの平均負担額は、2028年度に月500円弱となる見通しだ。
 政府は、28年度までに年3兆6000億円の予算を少子化対策に投入する方針。財源は支援金のほかに、歳出改革と既定予算の活用で賄う。支援金は初年度の26年度は総額6000億円を確保し、27年度は8000億円、28年度以降は1兆円を集める。負担額は26年度に月300円弱、27年度は400円弱が見込まれる。
 これに関連して、加藤鮎子こども政策担当相は閣議後記者会見で、支援金の導入について「将来のわが国を支える子どもや子育て世帯を全世代、全経済主体が応援するという考え方だ。理解いただけるよう努力する」と話した。
 少子化対策の内容として、児童手当は今年10月分から所得制限を撤廃し、支給期間を現行の「中学生まで」から「高校生まで」に拡大。第3子以降への加算も倍増する。こども誰でも通園は25年度に制度化し、26年度から全国実施する。ひとり親世帯向けの児童扶養手当については、今年11月分から、第3子以降の支給額を増やし所得制限も緩和する。(2024/02/16-15:24)

2024.02.16 15:24Nation

Japan Govt OKs Bill to Bolster Measures Tackling Falling Birthrate


The Japanese government adopted at a cabinet meeting on Friday a bill aimed at bolstering measures to tackle the country's declining birthrate.
   The bill to amend related laws includes plans to expand child benefits and establish a scheme allowing any children to enroll in daycare establishments regardless of whether their parents work or not.
   In order to secure funds necessary for such measures, the government will collect "support funds" widely from the general public, from the people and companies in the country, in the form of extra fees to be added to public medical insurance premiums.
   The government is planning to spend 3.6 trillion yen a year through fiscal 2028 on measures tackling the falling birthrate. Such measures will also be financed by existing budgets and through expenditure cuts.
   The country plans to start off by securing 600 billion yen in support funds in fiscal 2026.

最新ニュース

写真特集

最新動画