耐震技術、他社と共有 震災機に、共同で住宅建設―積水ハウス
積水ハウスは28日、他の住宅メーカーと耐震技術を共有し、9月から木造住宅の共同建築に乗り出すと発表した。関東大震災から100年を迎えるのを機に、地震で大きな被害を受けることの多い木造住宅の耐震性を底上げするのが狙い。
同社によると、基幹技術を他社と共有するのは業界初。阪神大震災や東日本大震災でも、同社の物件には地震の揺れによる半壊以上の被害は出なかったといい、大阪市内で記者会見した仲井嘉浩社長は「日本の木造住宅の耐震性強化を加速できる可能性がある」と強調した。
対象は、建物の基礎部分と柱を直接固定する技術や、柱と梁(はり)を強固に接合する技術など。全国の住宅建築業者と提携し、提携先企業が受注した物件の基礎工事などを積水ハウスグループが下請けとして担う計画で、同社は28日、茨城、兵庫両県の3社との提携も発表した。(2023/08/28-15:53)
Sekisui House to Open Antiquake Technologies to Peers
Sekisui House Ltd. said Monday it will launch a program in September to help industry peers build wooden houses with its advanced antiquake technologies.
The company is kicking off the first core tech-offering program in the industry to promote earthquake-resistant wooden houses in Japan, as the quake-prone country will mark on Friday the centennial of the Great Kanto Earthquake that devastated the Tokyo metropolitan area, it said.
最新ニュース
-
NY円、156円近辺
-
小笠原、ナショナルズと2年契約=中日からポスティング―米大リーグ
-
英、「偽レビュー」の規制義務化=米グーグル対象に
-
ワシントンでパンダ一般公開=米中親善の象徴再び
-
尹大統領の拘束延長再申請=韓国検察
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕