設備投資20.7%増 23年度計画、半導体・EV活発―政投銀調査
日本政策投資銀行が3日発表した2023年度の設備投資計画調査によると、大企業の国内投資額は前年度実績比20.7%増の20兆6152億円となった。プラスは2年連続で、コロナ禍前の水準を回復。サプライチェーン(供給網)強化や生産拠点の国内回帰を背景に、半導体や電気自動車(EV)関連投資が活発化すると見通している。(2023/08/03-17:10)

Spending by Major Japan Firms to Grow 20 Pct in Fiscal 2023
Major Japanese companies plan to spend 20,615.2 billion yen on plants and equipment in the country in fiscal 2023, which started in April, up 20.7 pct from the previous year, a survey released Thursday by the Development Bank of Japan showed.
The survey showed that domestic capital spending by major Japanese companies in fiscal 2023 will mark the second straight year of growth and recover to pre-pandemic levels.

最新ニュース
-
偽マイナカード製造容疑=中国籍の女逮捕―警視庁
-
松野官房長官「答え控える」連発=派閥の政治資金疑惑
-
円相場、146円57~59銭=4日正午現在
-
リーランド氏を選出=米野球殿堂
-
NSC「司令塔として機能」=松野官房長官
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王