海洋、水蒸気放出「現実的」 処理水で報告書取りまとめ―福島第1原発・政府小委
東京電力福島第1原発事故で発生する汚染水を浄化した放射性物質を含む処理水をめぐり、政府の小委員会は31日、処分方法に関する報告書を大筋で取りまとめた。風評被害などの影響に触れた上で、薄めて海に流す「海洋放出」と蒸発させて大気に放つ「水蒸気放出」の2案を「現実的な選択肢」と位置付けた。一部の文言修正を経て正式決定する。
報告書は2案のメリットとデメリットを詳しく記載。「海洋放出の方が確実に実施できる」としたが、最終的な判断は政府に委ね、「地元自治体や農林水産業者をはじめとした幅広い関係者」に意見を聞くよう求めた。
処理水には浄化装置で除去できない放射性物質トリチウムが残っており、東電は原発敷地内のタンクへの貯蔵を継続。昨年12月時点で117万トン余りに上る。
東電は137万トン分のタンク確保を計画するが、それ以上の拡張は難しいとし、2022年夏ごろに満杯になると主張している。(2020/01/31-12:42)
Fukushima N-Plant Water Release into Sea or Air Realistic: Report
A Japanese government subcommittee Friday broadly agreed on a report that cited as realistic options the release of processed radioactive water from the Fukushima No. 1 nuclear power plant into the sea or air.
Examining advantages and disadvantages of both methods, such as harmful rumors, the report said releasing water into the sea after dilution can be conducted with greater certainty.
But the subcommittee left the final decision to the government, urging it to collect opinions from a wide range of people concerned, including local municipality officials and agriculture, fishery and forestry workers.
At the power plant in northeastern Japan, Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. keeps cooling nuclear reactors damaged in the 2011 nuclear disaster with water.
TEPCO processes the tainted water through water cleanup equipment, but tritium, a radioactive substance, cannot be removed. The treated water is stored in tanks within the premises of the plant, which underwent the triple meltdown following the March 2011 earthquake and tsunami.
最新ニュース
-
働く高齢者の年金減を縮小=「働き控え」解消狙い―厚労省案
-
基礎年金3割底上げ案提示=安定財源の確保課題―厚労省
-
秋本前議員、受託収賄を否認=事業者から7200万円―洋上風力汚職初公判・東京地裁
-
買い物もごみ出しもOKの指定袋=福岡市〔地域〕
-
琴桜「本当にしたんだ」
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕