NISA、5年で3400万口座に 56兆円へ倍増―資産所得プラン
政府が検討している「資産所得倍増プラン」の案が25日、分かった。少額投資非課税制度(NISA)の総口座数を今後5年間で3400万口座、投資額を56兆円と、いずれも現状から倍増させる目標を掲げる。実現に向け、制度を恒久化し、非課税期間も無期限とした上で、年間投資枠の上限も引き上げる。個人の資産形成を後押ししつつ、家計資産を成長投資に回す。(2022/11/25-11:24)
Japan to Make NISA Investment Promotion Scheme Permanent
The Japanese government Friday presented a draft plan to double citizens' income from asset investment featuring the conversion of the NISA small-lot investment promotion scheme into a permanent program.
The draft also calls for ditching the maximum tax-free periods under NISA, short for Nippon Individual Savings Account, and raising the annual limits on the tax-free investments that can be made under the scheme.
With the change, income and capital gains from financial products managed under NISA will be exempted from tax indefinitely.
Details will be examined during the ongoing discussions on tax system reforms for fiscal 2023.
The draft plan also includes a target of doubling the total number of NISA accounts to 34 million and the value of investments made under the scheme to 56 trillion yen, both in five years.
最新ニュース
-
吉報はライブ配信で=選抜高校野球
-
コロナ「5類」でスポーツ界は
-
不正閲覧2万7000件=新電力の顧客情報―東北電
-
仙台育英、夏春連覇へ=秋の悔しさバネに成長―選抜高校野球
-
彦根総合「近江だけじゃない」=選抜高校野球
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式