国内感染、新たに3万9642人 東京は前週比44人減―新型コロナ
国内では19日、新たに3万9642人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は1週間前と比べ約2000人減少した。新たに確認された死者は36人。厚生労働省によると、全国の重症者は前日比15人減の110人だった。
東京都の新規感染者は4172人で、前週木曜日と比べ44人減り、6日連続で前週の同じ曜日を下回った。都によると、新規感染者の直近1週間平均は3689.0人で前週比93.4%。都基準による重症者は2人で、前日から1人増えた。(2022/05/19-19:21)

Tokyo's New COVID-19 Tally Inches Down at 4,172
Tokyo reported 4,172 new cases of novel coronavirus infection Thursday, down by 44 from a week earlier, with the daily count falling below the week-before level for the sixth straight day.
New COVID-19 fatalities totaled five in the Japanese capital.
The seven-day average of new infections stood at 3,689.0, down 6.6 pct week on week, according to the Tokyo metropolitan government.
The number of seriously ill COVID-19 patients under Tokyo's criteria grew by one from Wednesday to two.

最新ニュース
-
公的年金、黒字10兆円=ロシア資産は評価額ゼロ―21年度
-
鈴木武蔵「ゴール決める」=入団会見で意気込み―J1・G大阪
-
東京株、大幅続落=景気減速懸念で
-
ASEAN特使、国軍司令官と会談=5項目合意や人道支援を協議―ミャンマー
-
難易度「あまり適切でない」=外部評価で「数学I」など―大学共通テスト
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト