「不就学の可能性」1万人に 外国籍児、2年で半減―文科省調査
日本に住む義務教育相当の外国籍児13万3310人のうち、7.5%に当たる1万46人が不就学または不就学の可能性があることが25日、文部科学省の調査で判明した。初の全国調査を実施した2019年度時点と比べ48.4%(9425人)減少した。文科省では、各自治体が外国籍児の名前と就学状況などを記載する「学齢簿」の作成や、就学案内の送付を進めたことが背景にあるとみている。
調査は昨年5月時点で、全国1741市区町村の教育委員会を対象に実施。日本に住民登録している外国籍児は小学生相当が9万3474人、中学生相当が3万9836人で、合計では前回調査より7.7%(9480人)増加した。
このうち、実際に不就学と判明したのは649人。連絡がつかず就学状況が把握できなかったのが8597人、就学状況を確認していなかったのが800人だった。
一方、12万70人は小中学校や外国人学校に就学。3194人は転居や出国したか、その予定があった。
外国籍児は義務教育の対象外で、これまで教委によって就学の把握状況は異なっていた。今回の調査では、多くの自治体が学齢簿の作成や就学案内の送付を実施していると回答。文科省ではこうした取り組みが就学状況の把握につながったと分析しており、今後、連絡がつかない世帯への接触方法などを検討する。(2022/03/25-17:13)
10,000 Foreign Kids in Japan with Education Status Unknown
A total of 10,046 foreign children eligible for elementary or junior high school education in Japan were not or may not have been in education as of May last year, an education ministry survey showed Friday.
Such children accounted for 7.5 pct of the total 133,310 eligible foreign children living in Japan.
The total number of foreign children who were or may have been out of education dropped by 9,425, or 48.4 pct, from the previous fiscal 2019 survey.
The drop came after many local governments started compiling rosters of foreign children's names and their school attendance status and delivering guidebooks for starting school to related households, ministry officials said.
The latest survey covered 1,741 municipalities across Japan. Children with non-Japanese citizenship are not subject to compulsory education in the country.
最新ニュース
-
日韓関係改善を維持=米含む安保連携継続―トランプ政権発足にらみ・外相会談
-
前橋育英からオノノジュら7人=高校サッカー優秀選手
-
自公幹事長が訪中=14日に与党協議会
-
流通経大柏、あと1点遠く=再び苦杯で雪辱ならず―高校サッカー
-
西岡、巧みにミス誘う=全豪テニス
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕