オミクロン株で連携確認 WHO、世界規模リスク「高い」―G7
【ロンドン時事】先進7カ国(G7)は29日、議長の英国が主宰して緊急の保健相会合をオンラインで開いた。感染が各国に広がっている新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に関し、各国が連携して対応することを確認する共同声明を採択した。
12月に再度、保健相会合を開くことでも合意した。オミクロン株の感染者は南アフリカで最初に確認された後、欧州や中東、北米など少なくとも14の国・地域に拡大。日本を含め各国が入国制限に動くなど、警戒を強めている。G7は、南アが変異株を特定し、公表したことを透明性の観点などから高く評価した。
日本側は会合で、オミクロン株への対応で強化した水際対策や監視体制について説明した。後藤茂之厚生労働相は終了後、記者団に対し「G7が互いに情報を共有しながら対応していくことは大きな意味のあることだ」と強調。今後も各国と歩調を合わせていく考えを示した。
世界保健機関(WHO)は29日、オミクロン株が国際的に拡散する公算が大きく、世界規模のリスクは「極めて高い」と分析した加盟国宛ての報告内容を発表。「前例のない数の(感染に関わる)スパイクたんぱく質の変異があり、一部はパンデミック(世界的大流行)の今後の行方に影響を及ぼし得る」と警告した。(2021/11/30-01:27)
G-7 Ministers Affirm Cooperation to Tackle Omicron Variant
Group of Seven health ministers agreed in an emergency online conference on Monday to work in collaboration to tackle the omicron variant of the novel coronavirus, which has emerged as a new global threat.
The G-7 ministers adopted a joint statement confirming such cooperation.
The meeting was chaired by Britain, which holds this year's G-7 presidency. The participants agreed to hold another meeting in December.
Infections with the omicron variant, first confirmed in South Africa, have spread to at least 14 countries and regions, including in Europe, the Middle East and North America. Japan and others countries have barred all new visitors from abroad.
The G-7 health ministers highly evaluated South Africa's disclosure of the discovery of the omicron variant from the standpoint of transparency.
最新ニュース
-
川重、社長ら役員報酬返上=裏金捻出に「不正当然の組織風土」―調査結果
-
早大、攻守に隙なし=帝京大と明大は接点勝負か―全国大学ラグビー準決勝
-
「来年は復興元年に」=被災地で仕事納め―能登地震
-
大統領の弾劾審判開始=弁論準備、戒厳の違憲性争点―韓国
-
純利益、来年度1.2兆円超=過去最高更新に自信―三井住友FG社長
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕