代々木競技場を重文に 東京五輪・パラ会場―文化審
文化審議会(佐藤信会長)は21日、1964年の東京五輪の際に建築された国立代々木競技場(東京都渋谷区)など7件の建造物を新たに重要文化財に指定するよう、萩生田光一文部科学相に答申した。答申通り告示されれば、重文の中で最も新しい建造物となる。
代々木競技場は世界的な建築家、丹下健三氏の代表作で、第1、第2体育館の2棟を答申。ケーブルで屋根と観客席を支える「吊り構造」など前例のない技法を開発し、空前のダイナミックな建築を実現したと評価した。体育館が重文に指定されるのは初めて。
64年の五輪では、第1体育館は水泳会場、第2はバスケットボール会場として使われた。今夏の東京五輪・パラリンピックでも、第1体育館がハンドボールやバドミントンの会場として使われる予定。(2021/05/21-17:21)
Yoyogi Gymnasium Proposed for Japan Cultural Asset Listing
A Japanese government panel proposed Friday that the Yoyogi National Gymnasium in Tokyo, which was built for the 1964 Tokyo Olympics, be included in the state's list of important cultural assets.
The Council for Cultural Affairs submitted the recommendation to add the gymnasium in the capital's Shibuya Ward and six other structures in the country to the list to Education, Culture, Sports, Science and Technology Minister Koichi Hagiuda. The gymnasium would be the most recently built structure among all properties on the list.
The council proposed that the first and second gymnasiums of the Yoyogi National Gymnasium, designed by the late world-renowned Japanese architect Kenzo Tange, for the registration as an important cultural asset.
Noting that Tange developed unprecedented techniques, including the roof's suspension structure, the council said that the Yoyogi National Gymnasium, completed a month before the October 1964 Tokyo Games, was a dynamic piece of architecture unlike any seen before. It would be the first gymnasium on the list of important cultural assets.
In the 1964 Tokyo Summer Games, the first gymnasium was used for swimming events and the second gymnasium for basketball matches.
最新ニュース
-
高齢就労者の年金減、月62万円から=26年4月に基準引き上げ―政府
-
裏金疑惑で対応検討=自民都議、非公認も視野
-
都議会自民会計担当を略式起訴=収入3500万円不記載―東京地検
-
張敏圭が韓国移籍=J1町田
-
北朝鮮、韓国大統領拘束を報道=海外メディア引用し「混乱長期化」
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕