2021.05.18 07:04Nation

CO2削減へ国際規制 大型船燃費、日本主導で―23年から

 世界の海運業で排出される二酸化炭素(CO2)の削減に向け、大型外航船の燃費規制が日本主導で創設されることが17日、分かった。重油などの燃料の使用実績に応じて毎年船を格付けし、評価が低い船にペナルティーを科す。6月に開かれる国際海事機関(IMO)の会議で関連条約の改正案が採択され、2023年に導入される見通しだ。
 船の建造量は日本、中国、韓国でシェアの9割超を占めるが、日本は中国、韓国に次ぎ3番手にとどまっている。規制の創設により世界的な船の買い替え需要の増加が見込まれ、燃費性能の優れた日本製にとってより有利に働くとみられる。
 規制は、石油タンカーやコンテナ船、クルーズ船を所有する海運会社などが対象。毎年1回、運航距離と船の重さに対する使用燃料量を船ごとに算出し、船籍のある政府に提出するよう義務付ける。各政府はIMOの基準に照らしてA~Eの5段階で格付けし、最も評価が低い「E」や3年連続で「D」だった船について改善に向けた計画書を提出させる。改善されなければ運航を禁止する。
 格付け制度とは別に、燃費性能が悪い旧式の大型外航船に対する規制も新設する。船の燃費基準が13年に設けられたが、これより前に建造された船は基準を満たす必要がなく、「野放し状態」(国土交通省)となっている。23年以降は、旧式であっても、エンジンの付け替えなどの改造や減速運航を行い、基準を満たした船と同程度の燃費性能を確保するよう求める。
 国際海運業のCO2排出量は世界全体の約2%を占める。IMOは50年までに08年比で50%削減し、2100年までにゼロを目指している。(2021/05/18-07:04)

2021.05.18 07:04Nation

Japan Eyes New Int'l Rules to Cut Large Ships' CO2 Emissions


Japan is leading efforts to establish new international fuel efficiency regulations for large oceangoing vessels, in a move aimed at reducing carbon dioxide emissions in the global shipping industry, informed sources said.
   Under the new rules, vessels will be rated each year according to their use of fuel oil and other fuels, the sources said Monday. Low-rated vessels will be penalized.
   The new regulations are expected to be introduced in 2023, after amendments to a related treaty are adopted at a meeting of the International Maritime Organization next month.
   In terms of shipbuilding volume, Japan is the third largest in the world, lagging behind China and South Korea. The three Asian countries combined account for more than 90 pct of the total global shipbuilding volume.
   Japanese shipbuilders, known to excel in the production of ships with high fuel economy performance, are expected to benefit from the new regulations as they are expected to accelerate global moves to replace old vessels with new, fuel-efficient ones.

最新ニュース

写真特集

最新動画