対中制裁、日本は慎重 「人権のみの制裁規定ない」―加藤官房長官
加藤勝信官房長官は23日の記者会見で、中国による新疆ウイグル自治区の人権侵害をめぐり、日本としての対中制裁に慎重な姿勢を示した。外国人に資産凍結や輸出入規制などの経済制裁を科す外為法の要件に触れ、「人権問題のみを直接、あるいは明示的な理由として制裁を実施する規定はない」と説明した。(2021/03/23-12:07)

Japan Cautious on China Sanctions over Xinjiang Issue
Chief Cabinet Secretary Katsunobu Kato expressed on Tuesday Japan's cautious stance on imposing sanctions against China over the human rights situation in the Xinjiang Uighur autonomous region.
Referring to the requirements of the foreign exchange and foreign trade law, which enables sanctions on foreigners such as asset freezes and trade restrictions, Kato said at a press conference that there is no provision for imposing sanctions solely on the basis of human rights issues as a direct or explicit reason.
On Monday, the United States, the European Union and others announced sanctions against Chinese officials, citing the human rights abuses in the region.
Kato's comment reflects Japan's hesitation to join the movement.
"We're seriously concerned about the human rights situation in the region and we're encouraging the Chinese government to give transparent explanations," Kato said.

最新ニュース
-
石丸新党、参院選10人擁立へ=東京と比例
-
坂本、疲労色濃く=「気合で乗り切った」―国別対抗フィギュア
-
千葉、納得のフリー=国別対抗フィギュア
-
巨人打線、終盤つながる=プロ野球
-
楽天が接戦制す プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎