ツイッター創設者 「最初のツイート」競売に 2億円超える入札

2006年3月21日、ドーシー氏のアカウントから「just setting up my twttr」(今自分のtwttrを設定中)と投稿された。
今月5日、同氏はツイートを売買できるオークションサイト「バリュアブルス」の出品ページへのリンクを投稿。同サイトは、投資家やコレクターが「投稿者の署名付きのツイートを売買できる場」だとされている。
6日に、200万ドルを入札したのはブロックチェーンのプラットフォーム「トロン」の創設者、ジャスティン・サン氏。ブロックチェーンは暗号通貨の取引を可能にした根幹的な技術だ。
バリュアブルスはツイートの売買について、「ツイートの作者は、ブロックチェーンを使って署名された唯一のバージョンをつくるかどうか選べる」と説明している。
ツイートを買うということは、「ツイートのデジタル証明書」を購入するということで、この証明書は「作者によって署名・証明されているため、唯一無二である」という。
今回の場合、ドーシー氏かツイッターの運営側が消さない限り、ツイート自体は誰にでも閲覧することができる。
これは米プロバスケットボール(NBA)で、「劇的な瞬間」がオンライン販売されているのに似ている。これらの短い動画はインターネットで無料公開されているが、ブロックチェーン技術で「非代替性トークン(NFT)」をつくることで、動画の出どころや、真正性、追跡可能性が担保され、その価値が裏付けられる。
先月下旬には、NBAの販売サイト「トップショット」で、スーパースター、レブロン・ジェームズ選手の劇的な瞬間を捉えた10秒間の動画が20万8000ドル(約2250万円)の値を付けた。
存在が完全にデジタルのみの芸術作品が先月、競売大手クリスティーズで落札されるなど、NFTの人気は急速に高まっている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/03/09-14:03)
Twitter founder's auction of a tweet draws $2 million bid

Twitter boss Jack Dorsey is selling his first tweet at auction, with bidding Saturday reaching $2 million in a sign of the appetite for virtual objects authenticated through blockchain technology.
just setting up my twttr, Dorsey tweeted on March 21, 2006.
On Friday he posted a link to Valuables @Cent, an online marketplace for tweets where, the site says, investors or collectors can buy and sell tweets autographed by their creators.
The top bid Saturday for Dorsey's tweet -- $2 million -- came from Justin Sun, the founder of TRON, a platform for blockchain, the technology underlying cryptocurrencies. He also heads the BitTorrent streaming platform.
The creator of a tweet decides if they would like to mint it on the blockchain, creating a 1-of-1 autographed version, Valuables explains.
Buying a tweet means purchasing a digital certificate of the tweet, unique because it has been signed and verified by the creator, according to Valuables.
In Dorsey's case, the tweet itself remains visible to all, so long as he and Twitter leave it online.
The approach is much like the online sales of dramatic digital moments from National Basketball Association games; the short video sequences remain visible for free on the internet but a blockchain-backed Non-Fungible Token (NFT) is generated to guarantee the identity, authenticity and traceability of the video, confirming its value.
Thus, a 10-second clip showing a spectacular sequence by basketball superstar LeBron James fetched $208,000 on the NBA Top Shot site late last month.
Top Shot has generated more than $200 million in transactions this year, according to Dapper Labs, which partnered with the NBA to create Top Shot.
In 2019, Sun paid $4.6 million in a winning bid to lunch with iconic billionaire Warren Buffett. Sun reportedly tried but failed to convince the elderly investor of the value of bitcoins.
NFTs have soared in popularity, to the point that prestigious auction house Christie's last month sold an entirely digital artwork.

最新ニュース
-
角田はリタイア=F1サウジGP
-
円相場、141円58~59銭=21日午前9時現在
-
20日の日本選手=米大リーグ
-
大谷、3戦ぶり復帰で無安打=菊池は1失点―米大リーグ
-
ロシア、復活祭で30時間停戦=双方が相手の違反非難―プーチン氏、米にアピールか
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎