「輸出産地」353地域選定 45都道府県、牛肉など重点支援―農水省
農林水産省は16日、農林水産物・食品の輸出拡大に向け、和牛を中心とした牛肉など23品目について、45都道府県の計353地域を「輸出産地」に選定したと公表した。輸出相手国・地域のニーズに沿った産品を地域ぐるみで生産する。安定的な供給体制の整備を促すため、国が資金面などで産地を集中的に支援する。
主な品目は、牛肉のほか、コメ、リンゴ、ホタテなど。国内外で人気の高い牛肉の輸出産地は「北海道畜産公社を中心とした道内全域」など計17地域に上る。コメは宮城県登米市など東北地方を中心に計34地域が選ばれた。同日時点で、島根、山口両県で産地になった地域はない。日本酒など選定に向け調整中の品目もあり、複数の産地が今年度中に追加される見通しだ。
また、育児用調製粉乳(粉ミルク)を製造する大手食品メーカーが本社を置く東京都や大阪府も選ばれた。
農水省は今後、産地の事業者らに対し、輸出額や生産量の目標などを盛り込んだ事業計画の策定を求める。計画認定後、予算や技術面で手厚い支援を行う。(2021/02/16-18:26)
Japan Selects 353 Areas for Farm Production for Exports
Japan's agriculture ministry said Tuesday that it has selected 353 areas in 45 of the country's 47 prefectures for production of 23 food items, such as beef including "wagyu," for export.
The move is part of the government's efforts to boost exports of agricultural, forestry, fisheries and food products. The government will provide sufficient financial support to the areas to help them ensure stable supplies. The 23 items also include rice, apple and scallop.
A total of 17 areas, including the whole of the northernmost prefecture of Hokkaido, were picked for the production of wagyu and other beef, a popular item both at home and abroad, while 34 areas, mainly those in the Tohoku northeastern region, such as the city of Tome in Miyagi Prefecture, were chosen for rice production.
As of Tuesday, no areas were selected from Shimane and Yamaguchi prefectures, both in western Japan. The ministry may pick more areas, such as for the production of sake, by the end of March. Work on the additional selection is now underway.
Also among the 353 areas are those in Tokyo, where food makers producing baby formula have their head offices, and areas in the western prefecture of Osaka.
最新ニュース
-
米、第三国から部品調達阻止=ロシア巡り400団体・個人に制裁
-
シュワ氏、ハリス氏支持表明=トランプ氏発言を問題視―米大統領選
-
マスク氏協力で政府予算削減=トランプ氏の米財務長官候補―報道
-
NY株、続落
-
UNRWA禁止法に「警告」=イスラエルに支援促進要求―国連安保理
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕