ロシア領内で北朝鮮兵2人捕虜=キーウに初めて移送―ウクライナ大統領
ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、同国軍が越境作戦を行うロシア西部クルスク州で、北朝鮮兵2人を捕虜にしたと明らかにした。SNSへの投稿で、負傷して施設に収容されている2人の様子や、ロシア人に偽装した身分証明書の写真も公開した。
ウクライナのシビハ外相によると、北朝鮮兵の捕虜を首都キーウ(キエフ)まで移送したのは初めて。ゼレンスキー氏は、北朝鮮のロシア派兵の実態を国際社会に知らしめるため、捕虜を報道機関に取材させるよう保安局(SBU)に指示した。
SBUによれば、捕虜の1人はロシア・シベリアのトゥワ共和国で登録された偽名の身分証明書を所持。2005年生まれだと話しているという。残る1人は1999年生まれとされ、証明書を持っていなかった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
天皇陛下がお言葉=通常国会開会式
-
日銀、0.5%に利上げ=17年ぶり水準―金融政策決定会合
-
見通し実現で「引き続き利上げ」=25年度物価見通し、2.4%に―日銀
-
トランプ政策、拭えぬリスク=日銀
-
「書かない窓口」市長が体験=さいたま市〔地域〕
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕