米協議「楽観も悲観もせず」=慎重崩さず、不信感も―イラン指導者
【イスタンブール時事】イランの最高指導者ハメネイ師は15日、首都テヘランで政府高官らを前に演説し、核問題を巡る米国との高官協議について「結論に達しないかもしれず、過剰に楽観も悲観もしていない」と語った。国営メディアが伝えた。
ハメネイ師は「最初としてはうまく行われた」と一定の評価をしつつも、「慎重に進まねばならない。相手に対しては悲観的だ」と表明。第1次トランプ米政権は2018年にイラン核合意から一方的に離脱しており、ハメネイ師は不信感を改めて鮮明にした。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎