3月の中国輸出、12.4%増=トランプ関税で駆け込みか
【北京時事】中国税関総署が14日発表した3月の貿易統計によると、輸出は前年同月比12.4%増の3139億ドル(約45兆円)だった。トランプ米大統領の対中追加関税を前に、駆け込み需要が出たもようだ。輸入は4.3%減の2113億ドルだった。
トランプ政権は発足直後の2月、米国に流入する合成麻薬フェンタニルの原材料の多くが中国で製造されていると主張し、中国からの輸入品に10%の追加関税を課した。3月には20%に拡大。4月以降、税率がさらに上乗せされるとの見方が広がる中、企業が輸出を急いだとみられる。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1026億ドルの黒字。前年同月は586億ドルで、一気に拡大した。トランプ政権は4月に対中関税を145%まで引き上げたが、理由の一つに対中貿易赤字を挙げており、圧力を一段と強める可能性もある。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
長野で震度5弱=北陸新幹線に遅れ
-
日米財務相会談、24日で最終調整=為替政策を協議
-
ドラム缶から遺体=会社敷地内、年齢・性別不詳―埼玉・吉川
-
日米財務相会談、24日で最終調整
-
内島、4強ならず=女子テニス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎