中学理科、オンラインで実施=全国学力テスト始まる―文科省

小学6年と中学3年を対象とした文部科学省の2025年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)のうち、中学理科が14日始まった。中学理科は今回、パソコンやタブレットを使ってオンラインで受けるコンピューター使用型調査(CBT)に移行。アクセス集中回避のため、17日まで4日間の分散日程で実施される。
CBTは、音声や動画などを使った出題もでき、児童や生徒は「GIGAスクール構想」で1人1台配布された学習用端末を使って解答する。中学理科以外に実施される算数・数学と国語、小学理科は、それぞれ従来の筆記方式で17日に行われる。
全国学力テストは子どもたちの学習傾向を把握し、授業や学校運営の改善につなげる目的で、ほぼ毎年実施。出題内容をそろえる必要がなく、CBTでは一人ひとりに違う問題を出し、苦手分野などを詳しく分析することもできる。不登校や長期療養中の児童、生徒が校外から参加できる利点もある。
同省によると、今年度は全ての国公立校と、私立校の35.2%に当たる370校の計2万8149校(8日時点)が参加予定。全体の結果は7月に、都道府県別の結果は8月以降にそれぞれ公表される見込み。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
増上寺の仏教聖典「世界の記憶」に=広島原爆写真は登録見送り―ユネスコ執行委員会
-
延焼範囲、3370ヘクタールに拡大=大船渡山林火災―岩手
-
池田大亮が活動自粛=落書きで事情聴取受ける―スケートボード
-
不明10代女性か、車に遺体=遺棄疑い、24歳男逮捕―愛知県警
-
筒香、お待たせ1号=プロ野球・DeNA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎