ハンガリー脱退表明に懸念=「正義追求妨げる」―ICC議長
【ロンドン時事】国際刑事裁判所(ICC)締約国会議のカウコランタ議長は3日、ハンガリーがICCから脱退する意向を表明したことに懸念と遺憾の意を示した。声明で「(脱退は)われわれの共通の正義の追求を妨げ、刑罰逃れと闘う決意を弱める」と指摘。ハンガリーに対し、締約国の立場にとどまるよう促した。
ハンガリーのオルバン首相は3日、ICCがパレスチナ自治区ガザでの戦争犯罪などの疑いで逮捕状を出したイスラエルのネタニヤフ首相を自国に招いた。会談後の共同記者発表で、逮捕状の発行は「政治的意図」に基づくものだと批判。締約国としての執行義務を果たさない考えを示すとともに、ICCからの脱退手続きを始めたと明らかにしていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国軍制服組トップ級、汚職で失脚か=事実なら異例の事態―英紙報道
-
日本、ハンガリーと対戦=世界女子アイスホッケー
-
流通大手2社、減益=物価高が逆風―25年2月期
-
政労会見、16年ぶり開催へ=石破首相と芳野連合会長、賃上げ協議
-
セ・リーグ公示(11日)=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎