拍動する「iPS心臓」=パソナ、万博パビリオン公開

人材派遣大手のパソナグループは2日、今月開幕する2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンを大阪・夢洲の会場で報道陣に公開した。館内では展示の目玉、人工多能性幹細胞からつくり出した「iPS心臓」が拍動する様子がお披露目された。
パビリオン「PASONA NATUREVERSE(ネイチャーバース)」では、大阪大学の澤芳樹名誉教授らがつくったiPS心臓を展示。大きさは約3.5センチ程度で、来場者は実際の心臓のように動く様子を観察できる。先進的な医療技術である、遠隔治療の操作も疑似体験できるようにした。
取材に応じたパソナの南部靖之グループ代表は「テクノロジーと自然の恵みを展示したい」と述べた。
パビリオンは鉄骨2階建てで、延べ床面積は約2300平方メートル。命の象徴として約4億年前から長く繁栄したアンモナイトをモチーフに、らせん状の外観を採用した。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
欧米市場、動揺続く=NY株乱高下、一時1700ドル超安―貿易戦争で景気後退懸念
-
春の園遊会にちばてつやさんら=皇族ルートを変更―宮内庁
-
「弱気になるな!」=株価急落で―トランプ氏
-
基礎利益、27年度に1.2倍=運用力強化し、配当で還元―渡部富国生命社長
-
古江、変わらず7位=女子ゴルフ世界ランク
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎