浦和実、快進撃止まる=高校野球

浦和実は躍進を支えた石戸がつかまった。序盤から高めに浮く球が目立ち、三回までに5失点。今大会無失点を続けたエースが打たれ、思い描いた接戦に持ち込むことはできなかった。石戸は「苦しかった。一番は悔しい」。試合後、辻川監督が右脇腹に張りがあったと明かした。
幾度も見せた集中打や粘り強い守り。初出場での戦いぶりは強烈な印象を残した。ベンチ入りメンバーは選手間投票で決める。自主性を重んじた改革が実を結び、辻川監督が繰り返す「普通のチーム」は躍進した。同校に35年以上携わる辻川監督は「感謝しかない。もう一回来たくなる」。涙ぐみながら語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
フジ報告書、速やかに対応=村上総務相
-
求人1.24倍、6カ月ぶり低下=失業率は改善―2月
-
関東と伊豆諸島、激しい雨注意=気象庁
-
日鉄副会長、米商務長官と面会へ=USスチール買収計画で―新興メディア報道
-
佐々木朗希、次回先発は6日=米大リーグ・ドジャース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎