日本との連携強化で一致=米比国防相が会談
【ワシントン、マニラ時事】アジア歴訪中のヘグセス米国防長官は28日、フィリピンでテオドロ国防相と会談した。両氏は中国の覇権主義的な動きに対抗し、日本を含む3カ国の連携を一段と強化することで一致した。
ヘグセス氏は会談後の共同記者会見で、日米比の連携について、「同盟関係は幅広いほど良い。安全保障協力や相互運用性が強いほど良い。敵対国に戦略的ジレンマが生じるほど良い」と強調。日本に加え、韓国やオーストラリアなどとも協力を進める考えを示した。
また、「トランプ政権はこの地域を優先し、未来の脅威に備えるために前例のない方法で(戦力を)シフトさせる」と表明。「われわれはインド太平洋地域で抑止力を再確立する」と述べた。
テオドロ氏も「(日米比)3カ国の協力は非常に速いペースで進んでいる」と評価。「米国の指導力はインド太平洋の平和と繁栄の持続のために不可欠だ」と指摘した。
ヘグセス氏は4月下旬からフィリピンで行われる米比の年次合同軍事演習「バリカタン」で、無人対艦兵器「NMESIS(ネメシス)」と無人水上艇の訓練も行うと言明。同氏はマルコス大統領とも会談した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
県営住宅で火災、3人死亡=焼け跡に2遺体、敷地にも―広島
-
自称「スーパーサラリーマン」再逮捕=悪質リフォーム容疑、ナンバー2も―無許可で高額契約か・警視庁
-
日銀監事に播本政策委員会室長
-
中国軍、台湾周辺で演習=「独立勢力封じ込め」―頼政権威嚇、空母参加か
-
円相場、149円84~85銭=1日正午現在
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎