コメの価格安定に期待=備蓄米放出で江藤農水相

江藤拓農林水産相は28日の閣議後記者会見で、放出した政府備蓄米について「報道でも見たが、安いものでは(5キロ当たり)3000円から店頭に並び始めた。価格が落ち着くことを期待している」と語った。また、必要に応じて放出量の拡大を検討する考えを改めて示した。
農水省は、コメの価格高騰の背景にある流通の目詰まり解消を目的に、備蓄米21万トンの放出を決定。初回入札を終えた14万トンは全国農業協同組合連合会(JA全農)などに売り渡され、今後、スーパーなどでの販売が本格化する。
一方、総務省が同日発表した3月の東京都区部の小売物価統計調査によると、代表的な指標の「コシヒカリ(5キロ)」の価格は4679円で、過去最高を更新。前月比で7.2%上昇しており、価格高騰には依然歯止めがかかっていない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
三笘、けがで今季初欠場=軽傷のもよう―イングランド・サッカー
-
久保、攻略できず=欧州サッカー
-
久保は後半退く=南野1得点―欧州サッカー
-
米イラン高官、核問題協議=「建設的」と評価、一部直接対話も―次回19日、合意枠組み議論
-
米イラン、核開発制限へ高官協議=第2次トランプ政権で初―19日に再開、短時間接触も
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎