戸塚と平野流、実力発揮=世界スノーボード
実力者がそろうハーフパイプ男子の日本勢が、評判通りの演技を見せた。直前に五輪金メダリストの平野歩がけがで棄権した中、戸塚は1位、平野流は2位で決勝へ。戸塚は「1回目は高さを重視して滑れた。2回目は決勝に向けたルーティンがうまくいった」と充実した表情で話した。
1回目で決勝進出に十分な得点を出した戸塚は、2回目で難度を上げた。技と技の間の滑りには勢いがあり、次々と鮮やかなトリックにつなげた。97.00点をマークし、「予想より高い点を出すことができた」。平野流も力を発揮し、2回目で94.25点の好スコアを出した。
全日本スキー連盟は今大会の優勝者を来年のミラノ・コルティナ五輪の代表に選ぶ方針。平野流は「いい滑りをして優勝できれば一番いい」と気合を入れた。(サンモリッツ時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
元夫を殺人容疑で逮捕=スナック女性店長死亡―「性的動画」で相談も・警視庁
-
企業献金公開5万円超に=自公国、引き下げで合意
-
「おむすび」視聴率、過去最低=関東13.1%―NHK
-
中国景況感、50.5に上昇=景気対策が寄与―3月
-
企業献金法案の採決見送り=与野党、期限越え議論継続
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎