デモ取材で英記者追放=トルコ、報道締め付け強化
【イスタンブール時事】トルコのエルドアン大統領の「最大の政敵」と目される最大都市イスタンブールのイマモール市長の逮捕に抗議する大規模集会を取材していた英BBC放送の英国人記者が国外追放された。BBCが27日、明らかにした。トルコでは抗議デモを取材中のAFP通信カメラマンら報道関係者が相次いで一時拘束されており、政府の対応に批判的な報道への締め付けが強まっている。
BBCによると、記者は26日に滞在中のホテルから連行され、17時間にわたって身柄を拘束された後、追放された。「公共秩序に対する脅威」と見なされたという。BBCは声明で「いかなるジャーナリストも、仕事をしただけでこのような仕打ちを受けるべきではない」と非難した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
矢吹正道「特に実感ない」=2階級制覇で会見―ボクシング
-
南海トラフ地震、死者29万人=経済被害は292兆円―新想定公表、対策計画見直しへ・政府
-
元夫を殺人容疑で逮捕=スナック女性店長死亡―「性的動画」で相談も・警視庁
-
企業献金公開5万円超に=自公国、引き下げで合意
-
「おむすび」視聴率、過去最低=関東13.1%―NHK
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎