イスラエル首相、「領土奪取」と警告=ガザでは異例の反ハマスデモ

【エルサレム時事】イスラエルのネタニヤフ首相は26日の議会演説で、パレスチナ自治区ガザ情勢について「イスラム組織ハマスが人質解放を拒否し続けるなら、領土奪取を含め、より強い圧力で臨む」と述べた。人質問題を含む停戦交渉で、イスラエル軍のガザ撤退を要求し続けるハマスに対し、さらなる軍事力行使を警告した。
イスラエル軍は、26日もガザ全域で空爆やドローンによる攻撃、地上侵攻を続けた。地元保健当局によると、同軍が大規模作戦を再開した18日以降の死者は、子供322人を含む830人となった。
一方、ガザ北部ベイトラヒヤなどでは、ハマス支配に反対する異例のデモも起きた。中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、25日に始まったデモに数千人が参加し、「ハマスは出て行け」などと声を上げていると伝えた。
最新動画
最新ニュース
-
プーチン氏にいら立ち=ウクライナ停戦へ圧力、週内対話も―米大統領
-
プーチン氏と週内に対話=ゼレンスキー氏疑問視にいら立ち―米大統領
-
ハマス、ガザ停戦仲介案に同意=イスラエルは対案
-
邦人1人と連絡取れず=死者1700人、国軍「さらに増加」―資機材不足で救助難航・ミャンマー地震
-
喜劇俳優の芦屋小雁さん死去
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎