スーダン正規軍、首都「解放」か=司令官が国営TVで宣言
【ロンドン時事】アフリカ北東部スーダンの正規軍は26日、対立する準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」から首都ハルツームを解放したと宣言した。両組織は約2年にわたり衝突を繰り広げ、内戦状態の中で人道危機が深刻化していた。
AFP通信などによると、正規軍トップであるブルハン将軍は国営テレビで「ハルツームは自由だ。(戦いは)終わった」と宣言。軍は21日にハルツーム中心部の大統領官邸と政府庁舎を管理下に置き、26日までに首都の大半と空港をRSFから奪還した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
須田宝が優勝=レスリング・アジア選手権
-
4月の食品値上げ4225品目=ビール、食用油など―帝国データ
-
日本は3連敗=世界男子カーリング
-
2月の鉱工業生産、2.5%上昇=4カ月ぶりプラス―経産省
-
久常涼は47位=米男子ゴルフのヒューストン・オープン
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎