マラソン代表に佐藤、吉田ら=男子の小山は条件付き―世界陸上
日本陸連は26日、東京都内で理事会を開き、世界選手権東京大会(9月)のマラソン代表を決めた。女子は安藤友香(しまむら)、佐藤早也伽(積水化学)、小林香菜(大塚製薬)、男子は吉田祐也(GMOインターネットグループ)と近藤亮太(三菱重工)を選んだ。安藤と佐藤は2度目で、他は初選出。
男子は小山直城(ホンダ)が5月に確定する世界ランキングで出場権を得れば、代表に選ぶ。小山が得られなかった場合は細谷恭平(黒崎播磨)となる。女子の補欠は鈴木優花(第一生命グループ)。
東京都内で記者会見した日本陸連の高岡寿成シニアディレクターは、「今の日本マラソン界で、一番元気のある選手を選ぶことができた。後半の強さも十分に評価できる。強さを発揮してもらえれば」と語った。山崎一彦強化委員長は「誰が出ても入賞圏に入れそうな選手がそろった」と期待を込めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本は初戦黒星=世界男子カーリング
-
NPT再検討会議へ提言案協議=「核なき世界」賢人会議が開幕
-
欧州、夏時間に移行
-
鍵山優真、初優勝目指しフリー=世界フィギュア
-
史上初「3球3本塁打」=ヤンキース、開始直後に―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎