文春側に275万円賠償命令=名誉毀損認定、公明党勝訴―東京地裁

公明党の参院議員だった男性がセクハラをしたとする週刊文春の報道で名誉を傷つけられたとして、同党が発行元の文芸春秋社側に計3300万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であった。島崎邦彦裁判長は「セクハラが真実とは認められない」として、同社側に275万円の支払いを命じた。
判決によると、2022年9月発売の週刊文春は、当時、現職議員だった男性が21~22年に知人女性にみだらな発言をするなどのセクハラをしたとの記事を掲載。同党側もセクハラを知りながら女性に口止めしたなどと報じた。
島崎裁判長は、知人女性も性的なやりとりを許容するようなメッセージを男性に送っていたと指摘。男性の発言は「それまでのやりとりの延長で、女性の意に反する性的な言動とは言えない」と判断した。
同党側がセクハラを把握していた証拠はなく、裏付け取材も慎重さを欠いたとして名誉毀損(きそん)を認定した。
公明党の代理人弁護士は「判決は党の主張を全面的に認めたものとして高く評価できる」とコメント。週刊文春編集部は「判決を精査の上、控訴します」とした。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
主な日本選手の成績(29日)=欧州サッカー
-
今永、裏切らず=冷静に今季初白星―米大リーグ・カブス
-
鍵山優真3位、マリニン連覇=佐藤駿は6位―世界フィギュア
-
壺井、うつむく=世界フィギュア
-
レーカーズの八村は13得点=NBA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎