のと共栄信金、公的資金申請へ=100億円程度、震災復興に対応
のと共栄信用金庫(石川県七尾市)は24日までに、金融機能強化法に基づく公的資金の注入を金融庁に申請する方向で検討に入ったと発表した。能登半島地震からの復興需要に対応するためで、100億円程度を想定している。同地震に関連し、石川県の金融機関に公的資金が投じられるのは初めてとなる。
コロナ禍の影響を受けた中小企業への支援を目的とした同法の特例を活用する。公的資金は、信用金庫の全国組織である信金中央金庫を通じて投入される見通し。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
すき家、全店を一時閉店へ=今度はゴキブリ混入
-
日テレ・東京Vが勝利=サッカー女子WEリーグ
-
福岡、連勝止まる=Jリーグ
-
オリックスの九里、リズムの悪さ反省=プロ野球
-
中日の松葉が1000投球回=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎