日台接近を懸念=立憲民主訪中団に―中国共産党幹部
【北京時事】中国・北京を訪問中の立憲民主党の議員団(団長・岡田克也前幹事長)は21日、共産党の劉建超・中央対外連絡部長と会談した。劉氏は、日本の政治家が相次いで台湾を訪れていることなどを指摘。日本と台湾が政治的に接近することに懸念を表明した形だ。
岡田氏によると、劉氏は最近の日本と台湾の関係について問題提起し、故安倍晋三元首相が訴えた「台湾有事は日本有事」という見方が日本で広がっていることに言及した。石破茂首相が提唱する「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」構想にも関心を示した。
これに対し、岡田氏は多くの日本企業が台湾に投資をしていることを強調し、「台湾海峡の平和と安定が重要だ」と述べた。また、増加が続く中国の国防予算に関して説明を求め、日中がいずれも少子高齢化により社会保障費の急増が問題となる中、共に軍縮に努める必要性を訴えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ドジャースの佐々木、初勝利逃すも好投=「自信持って投げた」―米大リーグ
-
主な日本選手の成績(19日)=欧州サッカー
-
米イラン、核制限の技術的問題を議論へ=ローマ協議で合意、次回26日―濃縮上限巡り対立も
-
関税交渉「食の安全譲らず」=石破首相
-
千賀3勝目、鈴木6号=佐々木は初白星ならず―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎