トランプ氏以来、令和2例目=ブラジル大統領の国賓来日
ブラジルのルラ大統領夫妻は、日本政府が公式に招待する外国賓客のうち最も手厚くもてなす「国賓」として来日する。国賓は安倍政権下の2019年5月のトランプ米大統領(第1次政権)以来6年ぶりで令和2例目。石破政権としては初めてとなる。
今年は日ブラジル外交関係樹立130年の節目。同国がグローバルサウス(新興・途上国)のリーダー格であることも踏まえ、政府はルラ氏を24~27日の日程で国賓として招くことを2月に閣議決定した。滞在中、皇居での歓迎行事、天皇、皇后両陛下との会見、宮中晩さん会、石破茂首相との会談などが行われる。
国賓は国王や大統領ら国家元首が対象で、予算などの関係から1年間に1~2件程度に限られる。宿泊代や国内の移動費、食費などの必要経費は原則、日本政府が負担する。
前回のトランプ氏の国賓来日の際、安倍晋三首相(当時)はゴルフや大相撲観戦などの厚遇でもてなした。安倍政権はその後、中国の習近平国家主席の国賓来日も予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期を決めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
山本、自己最多10奪三振=大谷は第3打席まで無安打―米大リーグ
-
死者約700人に=ミャンマー地震、全容見えず―ビル崩壊のタイでも捜索続く
-
28日の日本選手=米大リーグ
-
パ・リーグ公示(29日)=プロ野球
-
世界スノーボード・談話
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎