備蓄米、26日から2回目入札=7万トンが対象―農水省

農林水産省は19日、政府備蓄米の放出に向けた2回目の入札を26日から28日にかけて実施すると発表した。備蓄米は21万トンの放出が決まっており、今回はこのうち、初回で落札された約14万トン分を除く約7万トン分が対象となる。
入札対象は山形県産の「はえぬき」や福島県産「天のつぶ」、新潟県産「コシヒカリ」などで、4月中旬から順次集荷業者に引き渡され、その後店頭に並ぶ見通しだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
三笘、けがで今季初欠場=軽傷のもよう―イングランド・サッカー
-
久保、攻略できず=欧州サッカー
-
久保は後半退く=南野1得点―欧州サッカー
-
米イラン高官、核問題協議=「建設的」と評価、一部直接対話も―次回19日、合意枠組み議論
-
米イラン、核開発制限へ高官協議=第2次トランプ政権で初―19日に再開、短時間接触も
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎