古民家で「つるし雛展」 神奈川県愛川町

神奈川県愛川町の国登録有形文化財「古民家山十邸」で、「ひな人形とつるし雛(びな)展」が先月14日から開催されている。町内外から見物客が訪れ、「干支(えと)」や「毬(まり)」など、色とりどりの小さな吊るし雛を鑑賞している。今月10日まで。
地元の手芸サークルが制作した、つるし雛約2000個が飾られている。2012年から実施されているイベントで、山十邸の年間来場者数は3000~4000人だが、展示会期間中に1000人以上が訪れるという。
町スポーツ・文化振興課の担当者は、「来訪者は、山十邸のつるし雛の展示を初めて知ったという方が多い。さまざまなPR活動を通じて山十邸と各種イベントを紹介していきたい」と話した。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
停戦交渉、打開探る=プーチン氏とウクライナ協議―米高官
-
市場動揺、米当局警戒=FRB高官「必要なら行動」―トランプ関税
-
NY円、143円台半ば
-
国連機関、職員2割削減へ=米政権の拠出見直しで
-
NY株、600ドル超反発=金融市場混乱、不安和らぐ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎