「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
【ソウル時事】韓国のソウル高裁は22日、元慰安婦らが学術書「帝国の慰安婦」で名誉を傷つけられたとして著者の朴裕河・世宗大名誉教授に損害賠償を求めた控訴審で、原告の訴えを退ける判決を下した。2016年の一審判決は計9000万ウォン(約980万円)の支払いを命じたが、朴氏が逆転勝訴した。
元慰安婦らは「自発的な売春婦」といった表現が名誉毀損(きそん)に当たると主張し、慰謝料を求めて14年に提訴した。韓国メディアによると、高裁はこうした表現について「学問的記述だ」と判断。「学問の自由」の保障が必要だと強調した上で、「感情的影響を受けたとしても人格権を侵害したとは考えにくい」と指摘した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
救助活動を再開=県道陥没、発生6日目―埼玉
-
カナダ・メキシコが報復措置=米関税に、首脳会談で対応協議
-
カナダ、メキシコに25%関税=移民・麻薬流入で、中国は10%―米大統領
-
立民、今月中旬に予算案修正提示=自民「必要なら対応」
-
大谷、山火事で一時避難=左肩回復は順調―米大リーグ・ドジャース
写真特集
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子